西千葉のアパート、マンション、賃貸、売買情報の春日不動産。千葉大生、千葉経済大生、敬愛大生、東洋理容美容専門学生のお部屋探しはお任せください。

お問い合わせ

043-241-3383

定休日なし

営業時間[平日] 9:00~18:00 [日・祝] 10:00~17:00

スマホサイトはこちらから

有限会社春日不動産 > (有)春日不動産のスタッフブログ記事一覧 > 古家付き土地とは?売却に際しての注意点やメリット・デメリットもご紹介

古家付き土地とは?売却に際しての注意点やメリット・デメリットもご紹介

≪ 前へ|ひな祭り   記事一覧   大学生一人暮らしの平均家賃や初期費用は?家賃を抑える部屋の探し方も解説|次へ ≫

古家付き土地とは?売却に際しての注意点やメリット・デメリットもご紹介

古い建物と土地は、古家付き土地としての売却が可能です。
これから売却を検討するにあたって、古家付き土地とは何か知りたい方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、土地の売却を検討している方に向けて、古家付き土地のメリットやデメリット、注意点について解説します。

西千葉の春日不動産へのお問い合わせはこちら


古家付き土地とは?

古家付き土地とは、築20年以上の古い家が建ったままの土地のことです。
一般に築20年以上の住宅は、資産としてほとんど評価されません。
そのため、古家付き土地も、ほぼ土地のみの価値で評価されます。
また、多くはいずれ更地にすることを前提に取引されるため、解体費用分、更地に比べて価格が安くなる傾向があります。

▼この記事も読まれています
不動産売却時に必要な売買契約書の基礎知識とは

古家付き土地として売却する際のメリット・デメリット

古家付き土地として売却するならば、家を解体する必要がありません。
解体費用の負担がないうえ、固定資産税も更地の6分の1に抑えられます。
ただし、先ほど解説したとおり、解体費用分、売却価格は更地を下回る傾向があります。
その他、解体費用や古い家の悪印象がネックとなり、なかなか買主が現れない可能性も想定しておきましょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却のバーチャルステージングとは?やり方や利用するメリットを解説!

古家付き土地として売却する際の注意点

古家付き土地として売却する際は、以下の点に注意しましょう。
境界を明確にする
境界が曖昧な土地は、将来のトラブルが予測されるため、なかなか買主が現れません。
ほぼ土地のみで評価される古家付き土地において、境界の曖昧さは致命的な欠点になり得ます。
売却前に測量し、あらかじめ境界を明確にしておきましょう。
契約不適合責任を問われないようにする
築20年以上の古い家には、雨漏りやシロアリ、設備の老朽化など、多くの問題が予想されます。
買主がそれらを承知している旨、契約不適合責任を問わない旨を契約書に明示しておかなければ、損害賠償を請求されかねません。
不動産会社などの専門家の手を借りながら、しっかりと契約書を作りましょう。
ゴミは処分しておく
家庭ゴミをそのままにしておくと、解体の邪魔になってしまいます。
買主に悪印象を与えないよう、ゴミは売主で処分しておきましょう。

▼この記事も読まれています
土地を売却する前に確認したい評価額とは?種類ごとの特徴や調べ方も解説!

まとめ

古家付き土地とは、いずれ更地にすることを前提に、築20年以上の古い家が建ったまま取引される土地のことです。
売主が解体費用を払わずに済みますが、代わりに買主がそこを負担する分、更地よりも安く売却される傾向があります。
古家付き土地として売却する際は、土地の境界やゴミの処分、契約不適合責任に注意し、スムーズかつトラブルのない売却を目指しましょう。
西千葉・千葉大学周辺の賃貸・不動産屋なら西千葉の春日不動産がサポートいたします。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

西千葉の春日不動産へのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|ひな祭り   記事一覧   大学生一人暮らしの平均家賃や初期費用は?家賃を抑える部屋の探し方も解説|次へ ≫

 おすすめ物件


シーファウエストⅡ

シーファウエストⅡの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市中央区新千葉2丁目12-13
交通
千葉駅
徒歩3分

高橋松波貸家

高橋松波貸家の画像

賃料
15万円
種別
一戸建て
住所
千葉県千葉市中央区松波4丁目
交通
西千葉駅
徒歩10分

フラワーハイツ

フラワーハイツの画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
千葉県千葉市中央区登戸5丁目10-14
交通
西千葉駅
徒歩8分

ひまわりハイツ

ひまわりハイツの画像

賃料
5.4万円
種別
アパート
住所
千葉県千葉市稲毛区穴川3丁目5-2
交通
穴川駅
徒歩7分

トップへ戻る

トップへ戻る