西千葉のアパート、マンション、賃貸、売買情報の春日不動産。千葉大生、千葉経済大生、敬愛大生、東洋理容美容専門学生のお部屋探しはお任せください。

お問い合わせ

043-241-3383

定休日なし

営業時間[平日] 9:00~18:00 [日・祝] 10:00~17:00

スマホサイトはこちらから

有限会社春日不動産 > (有)春日不動産のスタッフブログ記事一覧 > オフィスの解約予告期間とは?確認すべきポイントや注意点を解説

オフィスの解約予告期間とは?確認すべきポイントや注意点を解説

≪ 前へ|賃貸物件の部屋選びでの失敗例とは?原因ごとに失敗例を解説   記事一覧   花壇に、、、|次へ ≫

オフィスの解約予告期間とは?確認すべきポイントや注意点を解説

新しいオフィスへ移転するには、まず契約中のオフィスを解約する必要があります。
ただし、オフィスの解約には「解約予告期間」が設定されており、すぐに退去できるわけではない点に注意が必要です。
そこで、オフィスの賃貸借契約における解約予告期間とは何かについて、解約予告をおこなうときのポイントや注意点と併せて解説します。

西千葉の春日不動産へのお問い合わせはこちら


オフィスの解約予告期間とは何か?

解約予告期間とは、オフィスの退去予定日をオーナーへ事前に伝える期間を指します。
一般的に、解約予告期間は退去の3か月~6か月前と設定されているため、それを踏まえたうえで、新たなオフィスを契約することが大切です。
解約予告期間の確認方法は、オフィスの賃貸借契約書を見ることです。
解約予告期間が必要な背景には、オーナー側の経営事情が潜んでいます。
突然オフィスを出て行かれると収入がなくなってしまいますが、事前に解約予告を受けることで、解約日までに新たな入居者を募集できて空室リスクを軽減できます。

オフィスの解約予告をおこなうときに確認するポイント

現在借りているオフィスから新たなオフィスへの移転を検討しているときには、まず解約する目的を明確にすることが大切です。
また、現オフィスの契約書から解約予告期限や解約予告方法を確認することも欠かせません。
くわえて、解約予告期間を踏まえたうえで移転スケジュールを組み、家賃の二重払いが起こらないようにすることもポイントのひとつです。

オフィスの解約予告で知っておくべき注意点

オフィスを移転するときに押さえておきたい注意点として、「解約予告」は原則として取り消しができません。
もし、経営上の問題から移転を中止することになっても、予告を撤回するのは原則不可能です。
そのため、解約予告は新たなオフィスに目星を付けてからおこなうことがポイントです。
また、解約予告期間は交渉可能であることも押さえておきましょう。
オーナーとの交渉次第では、解約予告期間を短くすることも可能なため、すでに新オフィスが見つかっているときには検討の余地があります。

まとめ

解約予告期間とは、オフィスを退去する日を前もってオーナーに伝えなければならない期間です。
解約予告期間や手続き方法は、賃貸借契約書に記載されているので、オフィスの退去を検討しているときには事前の確認が欠かせません。
また、オフィスの解約予告をおこなうときは取り消しができないこと、交渉次第で期間の短縮が可能なことも押さえておきましょう。
西千葉・千葉大学周辺の賃貸・不動産屋なら西千葉の春日不動産がサポートいたします。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

西千葉の春日不動産へのお問い合わせはこちら



≪ 前へ|賃貸物件の部屋選びでの失敗例とは?原因ごとに失敗例を解説   記事一覧   花壇に、、、|次へ ≫

 おすすめ物件


メゾン大場

メゾン大場の画像

賃料
3.8万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市中央区松波1丁目19-5
交通
西千葉駅
徒歩7分

坂口ビル

坂口ビルの画像

賃料
3.1万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目21-15
交通
西千葉駅
徒歩4分

ルミナスコーポ松波

ルミナスコーポ松波の画像

賃料
6.2万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市中央区松波1丁目4-1
交通
千葉駅
徒歩7分

春日1丁目・売土地(建築条件なし)

春日1丁目・売土地(建築条件なし)の画像

価格
6,100万円
種別
売地
住所
千葉県千葉市中央区春日1丁目
交通
西千葉駅
徒歩3分

トップへ戻る

トップへ戻る