もう少しで5月になりますが、なかなか程よい暖かさではなく、急に寒くなったり雨が降ったりと天気も不安定で身体も気温の変化に追いついていかず、体調を崩してしまったりということも考えられます。皆様体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。
天気の話でふと思いついたのでお伝えをしますが、
私が育ったのが「岡山県」という中国地方の一県ですが、
別名「晴れの国」と言われています。
瀬戸内海に面していて、とにかく雨の日が少なく温暖で年間の4分の3は、晴れています。
あまり、他県に比べて目立つような物が無いので、
「晴れの国おかやま」というセールスポイントを前面に出しています。(笑)
1.晴れの日が多い(降水量1mm未満の日が277日)
2.温暖な気候、災害が少ない
3.美味しい物が多い(桃、マスカット等)
4.自然がいっぱい(蒜山高原や瀬戸内海)
なところです。
あとは有名なのが「倉敷の美観地区や大原美術館」、「瀬戸大橋」、「デニム」
でしょうか。
皆様よろしければ一度行ってみてはいかがですか。
おすすめです。