来年春のセンバツ甲子園大会出場をかけた「2021年 秋季関東大会」が10/30から開催されます。
千葉・神奈川・茨城・埼玉・群馬・栃木・山梨の7県から
計15チーム(優勝・準優勝・開催権の3位)が出場します。
今年の開催地は茨城県です。
この大会でベスト4に入れば、センバツ甲子園出場が
ほぼ決定的と言われています。
「ほぼ」というのは、来年1月の高野連の会議によって
正式に決まる為、それまで未確定だからです。
千葉県は、木更津総合と拓大紅陵の2校が出場します。
是非どちらもベスト4以上の成績を目指して
頑張って頂きたいです!
ちなみに、2校ともベスト4に入った場合には
【A】どちらも出れる
【B】どちらか1校だけが出る(ベスト8から選抜)
千葉県民としては【A】だと理想的ですが
どうなるかは分かりません。
あくまで『選抜』なので、地域性や試合内容(練習試合含む)
まで考慮されて、最終決定されるそうです。
ベスト4に進出しても、次の試合内容によっては
選抜されないことも。。。
(※2012年には前橋育英・健大高崎が群馬県から2校出場)
コロナ禍で、高校生の皆さんも多くの制限を受け
自粛や我慢の多い、きびしい日々が続いていると思います。
ぜひ思い切ってプレーして頂きたいです。
また、県大会や予選で敗退してしまった学校も
夏に向けて諦めずぜひ頑張って頂きたいです。