子どもたちを連れて、ディズニーシーへ行ってきました!チケット代があまりに高くて…いつ行っても人混みが激し過ぎて…体力的にもかなり衰えを感じていたので(笑)今年は連れて行ってあげられないな、、、正直そう思っていたのですが、息子が来年から小学校に上がってしまうので平日休みの私は「来年どころかもう一緒に行けないかもしれない…」そんな思いに駆られて、思い切って行ってみる事にしました。
数日前の天気予報から「強風・暴風」というワードが出ていたので、いったん中止にするか延期にするかとても悩みましたが、気象庁をはじめ各社の天気予報サイトを連日いくつも見比べ、YouTubeで「風速によるアトラクションへの運航影響」なんかもチェックしたりして、予定通り行く事を決断。それでも人混みはすごかったのですが、多くの乗り物が15~20分程度で乗れて、最終的には、最後の花火も見せてあげる事が出来ました。夜のショーでは体重28キロの息子を約20分以上も肩車したりして…私の足・腰・肩・背中すべて壊れました。。ですが、子ども達が本当に喜んでくれて、思い切って行って本当に良かったなと思いました。
YouTubeで調べる中で初めて知ったのですが、ディズニーファンの皆さんの中には、1週間に一度のペースで毎週ひとりディズニーランドに行っている強者さんもいるそうです。私も、ひとり映画・ひとり焼肉・ひとりドライブ等「ひとり」が好きですが、毎週ひとりディズニーは流石にすごいなと思います。もっと他の場所にも行ったり見たり食べたりして色々な経験をした方が…なんて余計な小言も言いたくなるお年頃の私ですが、好きなものがあって、それを突き詰める事は率直に素敵な事だと思います。また、そこまで人を虜にし続けるディズニーの世界観もすごいんだなと。
ディズニーは来年また行けるか分かりませんが、子どもたちの喜ぶ顔がまた見れるように、今日からまたがんばりたいと思います。