西千葉のアパート、マンション、賃貸、売買情報の春日不動産。千葉大生、千葉経済大生、敬愛大生、東洋理容美容専門学生のお部屋探しはお任せください。

お問い合わせ

043-241-3383

定休日なし

営業時間[平日] 9:00~18:00 [日・祝] 10:00~17:00

スマホサイトはこちらから

有限会社春日不動産 > (有)春日不動産のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の契約時にかかる初期費用を解説!

賃貸物件の契約時にかかる初期費用を解説!

≪ 前へ|中華創房 希林   記事一覧   どら焼きを頂きました!|次へ ≫

賃貸物件の契約時にかかる初期費用を解説!

賃貸物件を探す際に、月々の家賃を気にする方は多いでしょう。
しかし意外と見落としがちなのが、敷金や礼金、仲介手数料といった初期費用です。
初期費用は物件ごとに費用が異なるため、契約前にしっかりと確認しておかなければなりません。
今回は、賃貸物件の初期費用の概要や相場などについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件契約時に必要な初期費用①敷金とは?

敷金は、賃貸物件を借りる際に貸主へ預ける保証金です。
たとえば家賃の滞納があった場合は、敷金から未払い分の金額が徴収されます。
また、不注意によって、もしくは故意につけた傷や汚れの修繕費用としても使われます。
いわば敷金は、万が一の場合を想定した担保となります。
敷金の相場は、家賃の1~2か月分です。
退居時に未払いの賃料や修繕の必要などがなければ、通常は返金されます。

賃貸物件契約時に必要な初期費用②礼金とは?

礼金はその名のとおり、貸主にお礼として支払う費用です。
法律的な根拠はなく、借主が大家に謝礼金を渡すかつての慣習が由来です。
礼金が求められる場合、その金額は家賃の2か月分が多いですが、近年は礼金が不要な賃貸物件も増えてきました。
なお、支払った礼金は返還されないのが、敷金とは異なる点です。

賃貸物件契約時に必要な初期費用③仲介手数料とは?

仲介手数料は、賃貸物件を紹介した不動産会社に支払う費用です。

宅地建物取引業法では「家賃の1か月分以内」と定められており
春日不動産では、借主様から1ヵ月分の仲介手数料を受領させて頂いております。

敷金や礼金とは異なり、消費税が掛かって参ります。

まとめ

賃貸物件を借りる際は、家賃のほかに敷金・礼金・仲介手数料・保証会社の保証料…といった初期費用が必要です。
お部屋によっても異なりますので、お気軽に弊社スタッフまでご相談下さい。

ちなみに、分割や後払いは出来ませんので、ご注意ください。
私たち西千葉の春日不動産は、西千葉・千葉大学周の賃貸物件を扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|中華創房 希林   記事一覧   どら焼きを頂きました!|次へ ≫

 おすすめ物件


コーポ立花

コーポ立花の画像

賃料
4.1万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目25-11
交通
西千葉駅
徒歩6分

KURAMOTO-SO

KURAMOTO-SOの画像

賃料
3.2万円
種別
アパート
住所
千葉県千葉市中央区春日2丁目5-3
交通
西千葉駅
徒歩5分

エステートピアオークス

エステートピアオークスの画像

賃料
3.3万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市稲毛区轟町1丁目18-6
交通
西千葉駅
徒歩10分

エステートピアオークス

エステートピアオークスの画像

賃料
3.3万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市稲毛区轟町1丁目18-6
交通
西千葉駅
徒歩10分

トップへ戻る

トップへ戻る