西千葉のアパート、マンション、賃貸、売買情報の春日不動産。千葉大生、千葉経済大生、敬愛大生、東洋理容美容専門学生のお部屋探しはお任せください。

お問い合わせ

043-241-3383

定休日なし

営業時間[平日] 9:00~18:00 [日・祝] 10:00~17:00

スマホサイトはこちらから

有限会社春日不動産 > (有)春日不動産のスタッフブログ記事一覧 > 五月人形

五月人形

≪ 前へ|不法・無断駐車は絶対にダメ!!   記事一覧   千葉市役所の住宅相談業務への感謝状|次へ ≫


息子の五月人形を飾りました!
「端午の節句」とは古代中国の季節行事「五節句」の1つで
(七草の節句、桃の節句、端午の節句、竹(笹)の節句、菊の節句)
節句とは季節の変わり目という意味。
季節の変わり目には邪気が寄りやすいので
季節ごとの飾りとお供えものをして厄払いし
無病息災を願う習慣があったそうです。

武士が台頭していくる鎌倉~室町時代になると
この時期武家では鎧や兜を出して家の中に飾る
習慣がありました。端午の節句に兜や弓が飾られるのは
こうした武家の習慣に由来すると言われているそうです。

武将によって兜や甲冑は、ただの戦闘用具ではなく
身を護る大事な装備。五月人形の兜や甲冑には、男の子が
病気や事故等の災厄を逃れて力強く成長してくれること
『我が子を守ってくれるように』という願いが込められているそうです。
なぜ飾るのか、子供から質問されたときの為に少し調べてしました!笑
兜も旗もとても立派で、ついつい見とれてしまいます。
お互いの両親にも改めて感謝する意味で
大切な行事にしていきたいと思います。
≪ 前へ|不法・無断駐車は絶対にダメ!!   記事一覧   千葉市役所の住宅相談業務への感謝状|次へ ≫

小倉 千明 最新記事



小倉 千明

西千葉生まれ、西千葉育ち、 そして、西千葉住まいです! 緑町小・緑町中のOBです! 常に「三方良し」を心がけています!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


登戸KOHパーキング

登戸KOHパーキングの画像

賃料
10,000円
種別
駐車場
住所
千葉県千葉市中央区登戸5丁目12
交通
西千葉駅
徒歩9分

ハイツソレイユ

ハイツソレイユの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市中央区春日1丁目
交通
西登戸駅
徒歩6分

黒砂4丁目・中古戸建

黒砂4丁目・中古戸建の画像

価格
3,580万円
種別
中古一戸建
住所
千葉県千葉市稲毛区黒砂4丁目
交通
稲毛駅
徒歩14分

コーポ立花

コーポ立花の画像

賃料
4.1万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目25-11
交通
西千葉駅
徒歩6分

トップへ戻る

トップへ戻る