西千葉のアパート、マンション、賃貸、売買情報の春日不動産。千葉大生、千葉経済大生、敬愛大生、東洋理容美容専門学生のお部屋探しはお任せください。

お問い合わせ

043-241-3383

定休日なし

営業時間[平日] 9:00~18:00 [日・祝] 10:00~17:00

スマホサイトはこちらから

有限会社春日不動産 > (有)春日不動産のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件のエアコン事情!電気代は?故障したらどうすべき?

賃貸物件のエアコン事情!電気代は?故障したらどうすべき?

≪ 前へ|合格おめでとうございます(^^)/   記事一覧   コロナワクチン3回目|次へ ≫

賃貸物件のエアコン事情!電気代は?故障したらどうすべき?

一人暮らしを始めるときは、家具家電をいろいろと揃えることになりますよね。
しかしエアコンとなると初期設備として備わっているところが多く、夏場などは毎日使用するとしてもエアコン自体をあまり気にかけることがない方も多いかもしれません。
今回はこれから一人暮らしをする方に向けてエアコンの電気代や故障した場合の対処法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件でのエアコン使用!電気代はいくらかかる?

実家では電気代を気にしていなかった方も、一人暮らしをはじめたら毎月の出費になる電気代は気にしたいものです。
一人暮らしの平均電気代は、1か月5,700円程度だといわれます。
6,000円を超えるようなら、電気の使い方を見直してみるのも一案です。
では、エアコン代だけならいくらかかるものなのでしょうか。
電気料金や利用環境、使用状況によっても異なりますが、1時間の電気代単価の平均は27円なので、27円にエアコンの消費電力をかけた金額がエアコンのみの電気代の目安です。
節電するためには、エアコンの自動運転の利用が推奨されます。
節電モードがあるエアコンは積極的に利用し、エアコンが必要ないときはつけっぱなしにしないようにしましょう。
出かけるときにうっかり切り忘れることがないよう、タイマーを設定しておくのもおすすめです。
冷房なら除湿を取り入れながら使うと電気代を抑えられる製品もあります。

賃貸物件のエアコンが故障したら?

寒い時期はもちろん、とくに近年、真夏の時期などはエアコンが故障して室温の調整ができないと健康を害する危険性があります。
まずは、どうしてエアコンが稼働しないか原因をチェックします。
コンセントが抜けかけていないか、リモコンの電池が切れていないかなどを確認しましょう。
フィルターにゴミが詰まっていないかも定期的にチェックし、それでもエアコンの調子が悪いときは修理を依頼します。
賃貸物件の初期設備になっているエアコンの修理依頼の場合は、直接業者に連絡することはせず、まず管理会社や大家さんへ連絡しましょう。
初期設備のエアコンであれば、修理費用は管理会社や大家さんが負担してくれることが一般的です。

まとめ

賃貸物件のエアコンについてまとめました。
賃貸物件の設備であるエアコンは、修理が必要であれば管理会社や大家さんが修理してくれるケースが多いです。
入居者が勝手に修理を依頼した場合は実費になることもあるため、注意しましょう。
エアコンを含め賃貸物件の初期設備で困ったことがあったら、まずは管理会社や大家さんに相談するのが鉄則と覚えておくと良いかもしれません。
私たち西千葉の春日不動産は、西千葉・千葉大学周の賃貸物件を扱っております。
お客様に最適なサービスを提供いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|合格おめでとうございます(^^)/   記事一覧   コロナワクチン3回目|次へ ≫

 おすすめ物件


シーファウエストⅡ

シーファウエストⅡの画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
千葉県千葉市中央区新千葉2丁目12-13
交通
千葉駅
徒歩3分

高橋松波貸家

高橋松波貸家の画像

賃料
15万円
種別
一戸建て
住所
千葉県千葉市中央区松波4丁目
交通
西千葉駅
徒歩10分

フラワーハイツ

フラワーハイツの画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
千葉県千葉市中央区登戸5丁目10-14
交通
西千葉駅
徒歩8分

ひまわりハイツ

ひまわりハイツの画像

賃料
5.4万円
種別
アパート
住所
千葉県千葉市稲毛区穴川3丁目5-2
交通
穴川駅
徒歩7分

トップへ戻る

トップへ戻る